フード・特産品
各地域の生産者自らに出店いただき、本当に質の良いものや、見栄えにこだわったものを出品いたします。また、芝大神宮に所縁のある、三重県(伊勢)の特産品も出品予定です。
ビールやソフトドリンク、おつまみ等も販売いたしますので、お祭りの合間に休憩がてら、ふらっとお立ち寄りください!
-
房総あらびきポーク
-
源流ビール
-
缶詰類
ほか多数販売します
ワークショップ
色々なスタンプなどを使って、オリジナルグッズ(サコッシュ)をつくるワークショップを開催します。大人も、そして、お子さんもご一緒に、自分だけのお気に入りを作ってみませんか?楽しい時間をぜひ、お過ごしください。
開催時間:随時(6名ずつ)
作業時間:30分程度
体験料:1,000円
申込:当日会場受付
開発事業紹介
1970年に建設された世界貿易センタービルは、竣工当時「東洋一(152m)」と言われ、日本の超高層ビルの創世記を代表する建物でした。それから約半世紀、世界貿易センタービルを含む浜松町駅西口地区エリアは、2018年8月末のB街区(日本生命浜松町クレアタワー)竣工をはじめとして、約10年間の歳月をかけて2027年度に生まれ変わります。このまちの未来の景色はどうなるのか、一緒にイメージをふくらませてみませんか?
(写真:左:A街区 外観予定、中央:B街区(日本生命浜松町クレアタワー)竣工写真、右:C地区 外観予定)
2027年に全体完成(予定)する開発事業を行っている私たちは、浜松町駅西口地区のブランドづくりに貢献していきたいと思っています。その活動の一環として、今回のイベントを開催しています。
私たちが行う活動の目的を紹介するバナースタンドと、浜松町駅西口地区開発イメージ模型(2027年)と同地区開発前の模型、そして浜松町の魅力を発信するまちづくりNewsを会場に設置します。こちらもぜひ、ご覧ください。



※雨天時は模型を設置できない可能性があります
-
会場案内
-
会場構成
※当日の状況によりレイアウトが変わる可能性があります。
実施概要
- 名称
- 大人の縁日
- 開催日時
- 2019年9月15日(日)10:00~18:00
- 会場
- 世界貿易センタービル 1階ピロティ
- アクセス
- 世界貿易センタービル
- JR(山手線/京浜東北線)東京モノレール浜松町駅と直結
- 都営地下鉄(浅草線/大江戸線)大門駅と直結(B3出口)
- 主催
- 浜松町駅西口地区 開発事業者
- 協力
- 世界貿易センタービル
- 事務局
- 株式会社アバンアソシエイツ
開催レポート
芝大神宮が主催する「だらだら祭り」が最も盛り上がる、氏子各町神輿連合渡御開催日に、世界貿易センタービル1階ピロティを会場として、「大人の縁日」を開催いたしました。
当日は、お酒や軽食、地域の特産品など、大人が嬉しい「ちょっといいもの」の販売や、オリジナルのサコッシュ作りを行う家族向けのワークショップ、そして、浜松町駅西口地区開発事業を知っていただくため、同地区開発前の模型と2027年の開発イメージ模型の設置を行いました。ご家族やご友人とのおしゃべりの場として、また、観光の合間のちょっとした休憩場所としてご利用いただき、延べ464人のお客様にご来場いただきました。



